自分の両親、そして自分の人生の1年後、3年後、10年後の不安に抗うための秘訣とは

長く歩く

身近に60〜70歳代のご両親がいる方々…

仕事をしながら介護をしなければいけない…?

そんな漠然とした不安を抱えている人はいませんか?

看護師として働いている僕の母は50代ですが、

最近80代の母(つまり僕にとっては祖母)が
脊柱管狭窄症をきっかけに腰、足が痛く、以前よりも歩くことが減り、
外出することがめっきり減ってきているということで、
よく実家に帰省しています。

平日は訪問看護師として働き詰めな母ですが、
心配で電車で1時間かけてよく会いに行っています。

でも
こんな生活をしていて持つのだろうか…

ととても心配に思うと同時に

こういう悩みを抱える人はたくさんいるのではないかと
思っています。

あなたは大丈夫?ビジネスケアラーとは?

ヤングケアラー


皆さんは「ビジネスケアラー」という言葉をご存知ですか?

仕事を持ちながら家族の介護を行う人々を指します。

日本では、少子高齢化が進む中で、ビジネスケアラーの数が急増しています。

2020年時点でのビジネスケアラーの人口は約262万人であり、2030年には318万人に達すると予測されています。

これは、全労働力人口の中でビジネスケアラーが占める割合が
増加することを意味します。

皆さんは大丈夫ですか?その中の1人になっていませんか?

ビジネスケアラーのもたらす負担

仕事 介護 ストレス

・肉体的・精神的負担

僕の母のように仕事と介護や生活のサポートに終われ、十分な休息や時間が取れなくなり、睡眠不足や過労に繋がっていく

また病院の付き添いなどで休みを取らないといけないことが増え、職場の上司や同僚に気を使う場面が多くなる

・経済的負担

介護サービスや移動(タクシー)、将来的には施設入所など本来かかるはずのなかった負担が押しかかったり、

仕事を減らさざるを得なくなっり収入が減る

といった様々な負担がまっています。

元々元気で、自分らしく生きていたご両親
そんなご両親が加齢に伴って、また怪我や病気、身体の不調で
今までの姿と 少しずつ離れていく…

脱するために必要なマインドと行動

身体と心の解消

そんな不安…なんとか脱したいですよね?

きっかけは様々ですが
大前提として必要ことはご本人様(ご両親)が

「良くなりたい、変わりたい」

と思ってくれるかがまず大切なことなんです。

「良くならないと思ってたけどこれなら…!」
「身体動かすのって気持ちいのね!」
「自分で動ける身体を維持して子供達に迷惑かけないようにしないとね」

とこんなふうに思ってもらえるとお互いにとっていいですよね

自分の身体は自分で守れるようになる
CORETが掲げるミッションの一つです。

皆さんの今後のモヤモヤや不安、
ご両親の今後を左右するきっかけ作りに
我々も力になれればと思っています!!

5月7日 CORET月一無料講座〜坐骨神経痛に対する原因別運動処方〜開催します!

坐骨神経痛にお悩みの方へお知らせです!

3月5日、京急富岡駅から徒歩2分のところにある
CORETにて
坐骨神経痛に対しての「動きの健康講座」を開催いたします!

・長年痛くて良くならない
・病院へ行ったけど痛み止めや湿布だけでは良くならない
・もう歳だから…と諦めかけている
・姿勢のせいかもしれない…?

こんなお悩みに対して理学療法士が
①痛みの原因って何?
②痛みの治療法って何?
③痛みの原因別に対しての筋肉や関節へのアプローチ(実践編)
とパートに分けて
"60"分間丁寧に、そして皆さんの質問にお応えしながら講座させていただきます!

また講座後は質疑応答や相談タイムもご用意していますので
普段なかなか専門職に聞きたいことを聞けない方にとっては
特別な時間になると思います!
是非お越しください!

お申し込みは

①公式LINE登録後、
 「5月健康講座申し込み希望」
 とメッセージください!


②直接電話(045-374- 5850)からのお申し込みも可能です!

あと8名ほどで締切となっています。
是非お待ちしております!

より詳細を知りたい方は


【整体~コンディショニングリハビリ~4月の空き状況】
5日(土) 14:00 / 15:00 / 16:00
9日(水) 13:00 / 14:00
11日(金) 13:30
14日(月) 13:00 / 14:00
16日(水) 13:00 / 14:00
18日(金) 13:30
19日(土) 9:00
21日(月)13:00 / 14:00
22日(火) 13:30
23日(水) 13:00 / 14:00
28日(月)13:00 / 14:00
29日(火) 13:30 
30日(水) 13:00 / 14:00


▼京急富岡・能見台 コアトレーニングラボCORETの整体(コンディショニングリハビリ)▼

横浜市金沢区富岡東5-18-1長谷川メディカルプラザ富岡3階Ⅰ(京急富岡駅から徒歩2分)

営業時間
【平日】13:00〜15:00 / 19:00〜21:00
【土曜】9:00~18:00

▶︎この記事を書いた人

京急富岡 能見台 整体

沓澤 克樹(くつざわ よしき)

理学療法士兼PHIピラティス認定インストラクター
病院、整形外科クリニックで約3000人以上の施術や運動指導を担当。また年間約30回以上の地域や行政、学校にて健康講座や介護予防教室の講師を務めている。
だれよりも皆さんの身体と生活を良くし、叶えたいことを叶えるための伴走者として支援いたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA